QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 83人
プロフィール
棚田を守ろう会
棚田を守ろう会
日本の山村文化の象徴「棚田」
棚田を耕し、山村で暮らす人々が誇りを持って生きていける社会を目指す集団です。

2010年04月12日

4月10日溝普請をしました

4月10日の土曜日、溝普請をしました。
あちこち痛んでいるので大変ですが、これをしっかりしないと良い米は作れません。



棚田は溝が縦横無尽に走っているし、地面の下を水が通っていたるところから水が湧き出しています。
水路のひび割れなどは赤土とセメントを混ぜたもので塞いでいきます。
赤土とセメントを練る作業が結構しんどいのです。
それを一輪車やバケツに入れて補修する所まで持って行き、補修します。

砂などが溜まった水路はそれを出して、穴やひび割れがないかを確認して、あれば補修します。
草の茂っているところは草を刈ります。
水路の総延長は何mくらいでしょうか?かなりの距離になると思います。

何とか夕方までにはほぼ終わりました。
次は苗代の準備です。  


Posted by 棚田を守ろう会 at 18:27Comments(0)

2010年04月12日

3月24日に石垣補修しました

先月24日に石垣の補修作業を行いました。
大きな穴が開いていたところも石を放り込んで、赤土を入れて埋めました。



石垣というのは崩れると、もとあった石だけではなぜか足りません。
その石で積まれていたはずなのに・・・



適当な石を確保しておくことも大切です。
あまり大きな石だと作業しづらいし、小さいと作業がはかどりません。

石垣ひとつをとってみても奥が深い棚田です。  


Posted by 棚田を守ろう会 at 18:13Comments(0)