2010年05月26日
5月29日に会合をします
荒かき、畦塗りも終わり(ほとんど農場長たちに任せっぱなしで・・・すみません)、一段落です。
今年は昨年に比べると作業が順調に進んでいます。
昨年は田植え直前までバタバタしていたような・・・
そして、29日に田植え前の打ち合わせを行います。
31日の週は代かきや苗取りやすじ引きなど、田植え直前の作業がありますので、その話がメインです。
また、恒例となった広島出身スタッフO氏による、お好み焼きパーティーも同時開催(こっちがメインという話も)。
田植え参加者のほうも今年はすでに30名近い方々が申し込んでくれています。
当日は好天になることを期待しています。
今年は昨年に比べると作業が順調に進んでいます。
昨年は田植え直前までバタバタしていたような・・・
そして、29日に田植え前の打ち合わせを行います。
31日の週は代かきや苗取りやすじ引きなど、田植え直前の作業がありますので、その話がメインです。
また、恒例となった広島出身スタッフO氏による、お好み焼きパーティーも同時開催(こっちがメインという話も)。
田植え参加者のほうも今年はすでに30名近い方々が申し込んでくれています。
当日は好天になることを期待しています。
Posted by 棚田を守ろう会 at
18:17
│Comments(0)
2010年05月12日
5月10日作業しました
5月10日は箱苗作りと荒かきを行いました。
雨模様の一日でしたが、荒かきには良い天気、もっと降っても良かったかも。


箱苗は90近く作りました。
苗代で水苗も作っていますが、機械植え用と予備に箱苗を作っています。

苗代の方も芽が出てきました。
今年はあまり気温が上がらないので心配していたのですが、ボチボチ生長しているようです。
次回は5月15日、畦塗りと荒かきを予定しています。
雨模様の一日でしたが、荒かきには良い天気、もっと降っても良かったかも。


箱苗は90近く作りました。
苗代で水苗も作っていますが、機械植え用と予備に箱苗を作っています。

苗代の方も芽が出てきました。
今年はあまり気温が上がらないので心配していたのですが、ボチボチ生長しているようです。
次回は5月15日、畦塗りと荒かきを予定しています。
Posted by 棚田を守ろう会 at
22:11
│Comments(0)