QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 93人
プロフィール
棚田を守ろう会
棚田を守ろう会
日本の山村文化の象徴「棚田」
棚田を耕し、山村で暮らす人々が誇りを持って生きていける社会を目指す集団です。

2016年08月29日

8月の棚田の様子

8月の棚田の様子をアップします。
小阪在住の地域起こし協力隊Y君が棚田の様子を撮影してくれました。









今年はわりと良い出来のようです。
稲刈りが楽しみですね。  


Posted by 棚田を守ろう会 at 14:16Comments(0)

2016年08月29日

警報がでました

今朝早く、大雨洪水警報が発令されました。
久しぶりのまとまった雨です。

稲刈り前の棚田に被害が無ければ良いのですが。
風は無さそうなので大丈夫かな。

稲刈りまでは天候が気になります。  


Posted by 棚田を守ろう会 at 08:03Comments(0)

2016年08月26日

もうすぐ県版サミットです

9月2、3日に「第3回わかやまの棚田・段々畑サミット」が橋本市で開催されます。
棚田を守ろう会からも8名が参加予定です。

明日、27日の夜には参加する予定の者が集まって打合せを行います。
打合せと言っても予定の確認作業のようなものですが。
以前、行ったときは奈良県十津川村経由で5時間以上かかった記憶があります。

どんなルートで行くか、皆で考えたいと思います。
同じ和歌山県内とは言え、ほぼ端と端ですからね。  


Posted by 棚田を守ろう会 at 20:45Comments(0)

2016年08月22日

台風

台風9~11号の影響で東日本は大荒れですね。
色川は今年ほとんど台風の影響を受けていません。

このまま稲刈りまで台風は来ないでほしいです。
自然の前では人間は本当に無力です。
無力だけどその中で強かに生きていくしかないですね。  


Posted by 棚田を守ろう会 at 10:55Comments(0)

2016年08月17日

夕立

今年の夏は夕立が少ないですね。
ここ最近、少し夕立の降る日が出てきましたが、夏休み前半は本当に雨が少なかったです。
小阪は水の少ない地区なので雨が降らないと少し心配です。

今日は久しぶりに激しい夕立です。
一気に地面が潤いそうです。

けど、私は小阪から少し離れた大野というところにいるので、小阪の状況はわかりません。
けど多分、降っているでしょう。

また草も伸びるかな・・・  


Posted by 棚田を守ろう会 at 16:04Comments(0)

2016年08月05日

草刈りが終わりました

事後報告になりますが、お盆前の草刈りが終わりました。
8月1日早朝より作業を開始。

当日はメンバー9名が作業に来てくれたので一日かからず終了したようです。
残念ながら私は不参加でした。

9月18日の稲刈りに向けて後半戦突入ですね。  


Posted by 棚田を守ろう会 at 10:37Comments(0)