QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 93人
プロフィール
棚田を守ろう会
棚田を守ろう会
日本の山村文化の象徴「棚田」
棚田を耕し、山村で暮らす人々が誇りを持って生きていける社会を目指す集団です。

2023年03月24日

苗代の畦塗りが終わりました

本日、苗代の畦塗りが終わりました。
と、H氏からみんなにメールが入っていました。
お疲れ様でした!  


Posted by 棚田を守ろう会 at 18:47Comments(0)

2023年03月22日

Instagram始めました

棚田を守ろう会もついにインスタグラムを始めました。
これからはインスタグラムでも情報発信していきますので、よろしくお願いします。
https://www.instagram.com/tanada0114/  


Posted by 棚田を守ろう会 at 17:37Comments(0)

2023年03月07日

鶏糞撒きと畦剃りの動画をアップしました

3月3日の鶏糞撒きと畦剃りの動画をアップしました。
こちらからどうぞ → https://youtu.be/UjzvImEEi08

活動の記録としての動画ですが、チャンネル登録していただけると嬉しいです。   


Posted by 棚田を守ろう会 at 16:24Comments(0)

2023年03月07日

棚田に鶏糞を撒きました

3月3日、棚田に鶏糞を撒きました。
朝8時にY君の鶏舎に集合して袋詰め及び運搬。


袋詰めの様子。

棚田に移動して鶏糞を撒いていきます。



この日も超いい天気でした。

花粉はいっぱい飛んでいたみたいですが・・・

けっこう人数がいて鶏糞撒きが早く終わったので苗代の畦剃り等もしました。


若者(右)も先輩に教えてもらいながら頑張ってくれました。

午後からも水路補修等をしましたが、写真を撮るの忘れてました。
今年の米作り、着々と進行中です!  


Posted by 棚田を守ろう会 at 12:10Comments(0)

2023年03月05日

今期初作業の動画をアップしました

3月1日に作業を開始しました。
動画をアップしましたのでこちらからどうぞ → https://youtu.be/wXVzzN7cckE

活動の記録としての動画ですが、チャンネル登録していただけると嬉しいです。  


Posted by 棚田を守ろう会 at 04:39Comments(0)

2023年03月01日

作業開始しました

本日より今期の作業を開始しました。
今日は溝あらけ(溝掃除)を主にしました。


めちゃくちゃいい天気でした。



魚眼レンズでの撮影もしてみました。



こちらはこの冬に改修した水路。



溝に溜まった泥などを掻き出しています。


こちらでは田んぼに開いた穴を埋める作業をしています。



フキノトウが出ていました。春ですね。

3日には鶏糞を撒いて苗代の畦剃りをする予定です。  


Posted by 棚田を守ろう会 at 17:23Comments(0)