2015年08月28日
サルが侵入しました
8月26日朝、農場長からメールがきました。
件名は「棚田被害速報!」
本文は「残念ながら猿に入られたようです。上の棚田5枚ぐらいかな。」
今年初の獣害です。
やはり稲が実ってくると油断できません。
これから稲刈りまで気が抜けませんね。
件名は「棚田被害速報!」
本文は「残念ながら猿に入られたようです。上の棚田5枚ぐらいかな。」
今年初の獣害です。
やはり稲が実ってくると油断できません。
これから稲刈りまで気が抜けませんね。
Posted by 棚田を守ろう会 at
18:35
│Comments(0)
2015年08月14日
棚田の様子
8月の棚田の様子です。

青々としています。


穂も出てきましたよ。
稲刈りまであと1か月ちょっと。
このまま順調に育ってほしいものです。

青々としています。


穂も出てきましたよ。
稲刈りまであと1か月ちょっと。
このまま順調に育ってほしいものです。
Posted by 棚田を守ろう会 at
09:09
│Comments(0)
2015年08月08日
暑い日が続いております
暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
棚田の稲もずいぶん大きくなってきました。
と、言いながら私も自分の仕事が忙しくて全然棚田に足を運んでおりません。
小阪の人や農場長たちにお任せの日々が続いております。
稲刈りは9月20日です。
お盆過ぎには皆様に向けて稲刈りの案内を発送し始める予定です。
まだまだ暑い日が続きそうですがお体に気を付けて、元気に収穫の秋を迎えましょう!
棚田の稲もずいぶん大きくなってきました。
と、言いながら私も自分の仕事が忙しくて全然棚田に足を運んでおりません。
小阪の人や農場長たちにお任せの日々が続いております。
稲刈りは9月20日です。
お盆過ぎには皆様に向けて稲刈りの案内を発送し始める予定です。
まだまだ暑い日が続きそうですがお体に気を付けて、元気に収穫の秋を迎えましょう!
Posted by 棚田を守ろう会 at
08:13
│Comments(0)