2024年11月29日
餅つき・しめ縄作り体験の動画をアップしました
餅つき・しめ縄作り体験の動画をアップしました。

こちらからどうぞ → https://youtu.be/uvOkw2CuSFA
作業やイベントの様子などを記録しています。
よろしければチャンネル登録もお願いいたします。

こちらからどうぞ → https://youtu.be/uvOkw2CuSFA
作業やイベントの様子などを記録しています。
よろしければチャンネル登録もお願いいたします。
Posted by 棚田を守ろう会 at
07:33
│Comments(0)
2024年11月26日
餅つき・しめ縄作り体験しました
11月24日、秋晴れの空の下、餅つき・しめ縄作り体験を開催しました。
当日は子供も含め30名以上の参加者でにぎわいました。
しめ縄を作る人も多かったので講師が足りない感じで申し訳なかったと思います。


皆さん、一生懸命に作っていました。
こちらは餅つき部隊、子供たちも頑張ってついてくれました。



お昼ご飯はもちろんつきたての餅です。その他、食事係が汁物を用意してくれました。


昼食後、恒例の集合写真。

自分で作ったしめ縄を持って、ハイチーズ!
今年の米作り体験もこれで終了です。
皆さん、ありがとうございました。
今年も残り1ヵ月ちょっと、お体にお気をつけてお過ごしください。
当日は子供も含め30名以上の参加者でにぎわいました。
しめ縄を作る人も多かったので講師が足りない感じで申し訳なかったと思います。


皆さん、一生懸命に作っていました。
こちらは餅つき部隊、子供たちも頑張ってついてくれました。



お昼ご飯はもちろんつきたての餅です。その他、食事係が汁物を用意してくれました。


昼食後、恒例の集合写真。

自分で作ったしめ縄を持って、ハイチーズ!
今年の米作り体験もこれで終了です。
皆さん、ありがとうございました。
今年も残り1ヵ月ちょっと、お体にお気をつけてお過ごしください。
Posted by 棚田を守ろう会 at
18:45
│Comments(0)
2024年11月24日
2024年11月19日
エコプロ2024に出展します
今年も12月4~6日に東京ビッグサイトで開催されるエコプロに出展します。
エコプロについてはこちらから → エコプロ2024
そこで販売する米を準備しました。

左が300g(約2合)入り、右が150g(約1合)入りです。
小さめのエコプロ仕様となっています。
首都圏にお住まいの皆様、よろしくお願いします。
エコプロについてはこちらから → エコプロ2024
そこで販売する米を準備しました。

左が300g(約2合)入り、右が150g(約1合)入りです。
小さめのエコプロ仕様となっています。
首都圏にお住まいの皆様、よろしくお願いします。
Posted by 棚田を守ろう会 at
12:49
│Comments(0)
2024年11月14日
2024年11月10日
秋まつりしました
今年の米作りもお疲れ様でした!ということで、11月8日に棚田の秋まつりをしました。
と言っても、宴会ですね。
飲み物は持参、おでんとバーベキューの秋まつり。


夜はかなり寒くなってきましたが、みんなでワイワイと楽しく過ごせました。
棚田の作業などはしんどいこともありますが、こういう機会があるから頑張れるのかも。
さあ、来期もやるぞ!
と言っても、宴会ですね。
飲み物は持参、おでんとバーベキューの秋まつり。


夜はかなり寒くなってきましたが、みんなでワイワイと楽しく過ごせました。
棚田の作業などはしんどいこともありますが、こういう機会があるから頑張れるのかも。
さあ、来期もやるぞ!
Posted by 棚田を守ろう会 at
08:30
│Comments(0)
2024年11月02日
11月ですね

11月になりました。
今年も残り2ヶ月です。
先日発送した新米が届いたよ、という連絡が何件かありました。
無事届いてこちらも嬉しいです。
これから寒くなってくるでしょうが、皆様お体にお気をつけて。
Posted by 棚田を守ろう会 at
14:24
│Comments(0)