2020年03月18日
2020年03月06日
畦剃りしました
昨日は鶏糞撒きの後、畦剃りをしました。



学生さんも手伝ってくれて棚田の1/5くらいはできたかな?
この作業の大変さもわかってくれたようです。
夜は棚田を守ろう会メンバーと学生さんの交流会が開かれました。
皆さん、お疲れ様でした!



学生さんも手伝ってくれて棚田の1/5くらいはできたかな?
この作業の大変さもわかってくれたようです。
夜は棚田を守ろう会メンバーと学生さんの交流会が開かれました。
皆さん、お疲れ様でした!
Posted by 棚田を守ろう会 at
13:03
│Comments(0)
2020年03月05日
鶏糞を入れました
今日は朝から棚田に鶏糞を入れる作業をしました。
まずは鶏舎で鶏糞の袋詰め。

それを鶏舎から運び出し、軽トラに満載して、いざ棚田へ。


今日の棚田はこんな感じです。


少し寒かったです。
袋に入れた鶏糞を撒いていきます。

和歌山大学の援農サークル「アグリコ」の学生さん4名も手伝ってくれました。

ツクシも顔を出してきました。

春は確実に近づいていますね。
まずは鶏舎で鶏糞の袋詰め。

それを鶏舎から運び出し、軽トラに満載して、いざ棚田へ。


今日の棚田はこんな感じです。
少し寒かったです。
袋に入れた鶏糞を撒いていきます。
和歌山大学の援農サークル「アグリコ」の学生さん4名も手伝ってくれました。
ツクシも顔を出してきました。
春は確実に近づいていますね。
Posted by 棚田を守ろう会 at
13:31
│Comments(0)