QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 93人
プロフィール
棚田を守ろう会
棚田を守ろう会
日本の山村文化の象徴「棚田」
棚田を耕し、山村で暮らす人々が誇りを持って生きていける社会を目指す集団です。

2020年03月18日

会合を開きました


会合を開きました。今後の作業などを話し合いました。いよいよ、田んぼの季節が近づいてきましたよ。  


Posted by 棚田を守ろう会 at 22:40Comments(0)

2020年03月06日

畦剃りしました

昨日は鶏糞撒きの後、畦剃りをしました。



学生さんも手伝ってくれて棚田の1/5くらいはできたかな?
この作業の大変さもわかってくれたようです。

夜は棚田を守ろう会メンバーと学生さんの交流会が開かれました。
皆さん、お疲れ様でした!  


Posted by 棚田を守ろう会 at 13:03Comments(0)

2020年03月05日

鶏糞を入れました

今日は朝から棚田に鶏糞を入れる作業をしました。

まずは鶏舎で鶏糞の袋詰め。


それを鶏舎から運び出し、軽トラに満載して、いざ棚田へ。



今日の棚田はこんな感じです。


少し寒かったです。

袋に入れた鶏糞を撒いていきます。


和歌山大学の援農サークル「アグリコ」の学生さん4名も手伝ってくれました。


ツクシも顔を出してきました。

春は確実に近づいていますね。  


Posted by 棚田を守ろう会 at 13:31Comments(0)

2020年03月05日

作業してます


今日は棚田に鶏糞を入れています。
和歌山大学の学生さんも手伝ってくれてます。  


Posted by 棚田を守ろう会 at 10:09Comments(0)