2018年02月14日
作業しました
2月13日、今年初の作業を行いました。
朝一で鶏糞を取りに行き、棚田に運搬しました。
鶏糞は田んぼに配っていきます。

全て人力ですね。
非常にいい天気でしたが雪がちらつく寒い日でした。

しかし、鶏糞を運べば体はポカポカです。
田んぼの脇にはフキノトウが出ていました。

今年は寒いせいか少し遅めのお目見えです。
水路の掃除もしました。泥などを出して補修する準備をします。

非常に寒かったのでセメントが凍るかもしれないということで、補修は後日となりました。
溝掃除と荒起こしが終わりました。
朝一で鶏糞を取りに行き、棚田に運搬しました。
鶏糞は田んぼに配っていきます。

全て人力ですね。
非常にいい天気でしたが雪がちらつく寒い日でした。

しかし、鶏糞を運べば体はポカポカです。
田んぼの脇にはフキノトウが出ていました。

今年は寒いせいか少し遅めのお目見えです。
水路の掃除もしました。泥などを出して補修する準備をします。

非常に寒かったのでセメントが凍るかもしれないということで、補修は後日となりました。
溝掃除と荒起こしが終わりました。
Posted by 棚田を守ろう会 at
08:45
│Comments(0)
2018年02月13日
2018年02月13日
2018年02月13日
鶏糞を取りに来ました

まずはメンバーの鶏舎に鶏糞を取りに来ました。
雪がちらついて寒いですが、体を動かすと暖かくなりました。
Posted by 棚田を守ろう会 at
08:34
│Comments(0)