QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 93人
プロフィール
棚田を守ろう会
棚田を守ろう会
日本の山村文化の象徴「棚田」
棚田を耕し、山村で暮らす人々が誇りを持って生きていける社会を目指す集団です。

2022年05月20日

苗取りをしています

代掻きも終わり、昨日から苗取りをしています。
今日も朝から数名で苗取り。


地味で大変な作業です。

トンボたちは元気です。



今日は一足早く、色川中学校の生徒たちが今年設けた学校田の田植えにきました。
まずは色川中学校学校田の看板を設置。

そして田植えです。

そんなに広くもないのと、慣れた子が多いこともあり田植えはあっという間に終了・・・
残りの時間は苗取りに励んでもらいました。

色川の子でも苗取りをしている子は少ないのでいい経験になったと思っています。

苗の状態はこんな感じです。


明日も苗取りをします。少しでも多くの人が作業に来てくれるといいのですが。

明後日は田植えです。
皆さん、よろしくお願いします。  


Posted by 棚田を守ろう会 at 18:15Comments(0)