2014年05月18日
田植えをしました
今日5月18日、田植え体験を開催しました。
遠くは関東方面からも来ていただき、ありがとうございました。
まずは苗取りをして、それから植えていきます。

初めての方々にはきちんと説明してから、田植えをしてもらいました。

みんなで植えていきます。
参加者は総勢60名ほどでしたが、散らばっているのでそんなに多く見えませんね。

お昼休みです。
みんなで昼食を食べています。
メニューは・・・

こんな感じです。
・鹿肉カレー
・猪汁
・マカロニ新玉サラダ
・手羽中からあげ
・ポテトフライ
・ウリ坊の丸焼き
・ごはん、玄米、豆ごはん
ウリ坊の丸焼きが異彩を放っていますが・・・

こんな感じです。丸焼きというより開きといった感じですね。
有害鳥獣駆除で2、3日前に捕獲されたウリ坊です。
みんなで美味しくいただきました。

午後一番は恒例の集合写真撮影。
すでに帰られた方もいましたが。

そしてこれも恒例の牛耕実演。
今年は多くの参加者が体験してくれました。

午後からは帰られた方々も多かったので、棚田を守ろう会のメンバー中心の田植えとなりましたが、3時頃には全ての田植えが終了。
今年も無事田植えができました。
皆様ありがとうございました。
次は6月22日、草取り体験です。
次回もよろしくお願い申し上げます。
遠くは関東方面からも来ていただき、ありがとうございました。
まずは苗取りをして、それから植えていきます。
初めての方々にはきちんと説明してから、田植えをしてもらいました。
みんなで植えていきます。
参加者は総勢60名ほどでしたが、散らばっているのでそんなに多く見えませんね。
お昼休みです。
みんなで昼食を食べています。
メニューは・・・
こんな感じです。
・鹿肉カレー
・猪汁
・マカロニ新玉サラダ
・手羽中からあげ
・ポテトフライ
・ウリ坊の丸焼き
・ごはん、玄米、豆ごはん
ウリ坊の丸焼きが異彩を放っていますが・・・
こんな感じです。丸焼きというより開きといった感じですね。
有害鳥獣駆除で2、3日前に捕獲されたウリ坊です。
みんなで美味しくいただきました。
午後一番は恒例の集合写真撮影。
すでに帰られた方もいましたが。
そしてこれも恒例の牛耕実演。
今年は多くの参加者が体験してくれました。
午後からは帰られた方々も多かったので、棚田を守ろう会のメンバー中心の田植えとなりましたが、3時頃には全ての田植えが終了。
今年も無事田植えができました。
皆様ありがとうございました。
次は6月22日、草取り体験です。
次回もよろしくお願い申し上げます。
Posted by 棚田を守ろう会 at 18:31│Comments(0)