2015年11月22日
餅つき・しめ縄作り体験を実施しました
今日は餅つき・しめ縄作り体験でした。
今年はとても多くの方々に参加いただき、本当にありがとうございました。
参加者が多かったため、しめ縄や草履の作り方を一人一人に丁寧に伝えることが難しく、申し訳ありませんでした。


それでも皆さん、何とか自作のしめ縄や草履を完成させていました。
餅つき班は余裕の表情でした。

お昼前に集合写真を撮ったので、作品は未完成ですが。

昼ご飯はもちろんつきたてのお餅。他色々とありました。
13:00には棚田を守ろう会結成10周年を記念して餅まきが行われました。
棚田からまかれる餅。
みんなのテンションも最高潮です。
その後、しめ縄作りも最後の仕上げをして、午後2時頃にはおおかたの人がしめ縄を完成。
今年の体験イベントも無事全て終了しました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
来年もよろしくお願い申し上げます。
今年はとても多くの方々に参加いただき、本当にありがとうございました。
参加者が多かったため、しめ縄や草履の作り方を一人一人に丁寧に伝えることが難しく、申し訳ありませんでした。
それでも皆さん、何とか自作のしめ縄や草履を完成させていました。
餅つき班は余裕の表情でした。
お昼前に集合写真を撮ったので、作品は未完成ですが。
昼ご飯はもちろんつきたてのお餅。他色々とありました。
13:00には棚田を守ろう会結成10周年を記念して餅まきが行われました。
棚田からまかれる餅。
みんなのテンションも最高潮です。
その後、しめ縄作りも最後の仕上げをして、午後2時頃にはおおかたの人がしめ縄を完成。
今年の体験イベントも無事全て終了しました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
来年もよろしくお願い申し上げます。
Posted by 棚田を守ろう会 at 18:32│Comments(0)