QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 93人
プロフィール
棚田を守ろう会
棚田を守ろう会
日本の山村文化の象徴「棚田」
棚田を耕し、山村で暮らす人々が誇りを持って生きていける社会を目指す集団です。

2024年09月17日

色川中学校田の稲刈りをしました

本日、色川中学校田の稲刈りをしました。
色川中学校田の稲刈りをしました
色川中学校田の稲刈りをしました
色川中学校田の稲刈りをしました
色川中学校田の稲刈りをしました
非常にいい天気でしたが、非常に暑かったです。
今年の中学校の生徒数は7人。

昨年より2人減ったせいか少し時間がかかったように思います。
出来のほうも昨年より良かったからかもしれません。

色川中学校田の稲刈りをしました
色川中学校田の稲刈りをしました
刈った稲を藁で束ねて干していきます。

色川中学校田の稲刈りをしました
ナルに干しきれないかと思うほどの量でした。
昨年より明らかに多いですね。
脱穀が楽しみですが、天気が心配ですね・・・

早く脱穀を終わらせたいものです。



Posted by 棚田を守ろう会 at 17:55│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。