2022年03月05日
鶏糞を撒きました
3月3日、棚田に鶏糞を撒きました。
朝一でメンバーのY君の鶏舎に集合して鶏糞を袋詰めしました。


Y君は鶏を1,000羽飼っています。
写真が暗くてスミマセン・・・
運んで軽トラに積み込みます。


満載になったら棚田へ移動します。

Y君の鶏舎から棚田までは10分ちょっとです。
いったん軽トラから降ろして、田んぼに撒いていきます。


昨年は3パターンの撒き方(撒かない、少し撒く、普通に撒く)を試して出来の違いをみましたが、さほど差がみられなかったので今年は普通に撒いています(昨年よりは多めですが)。
いつまでたっても試行錯誤が繰り返されますね・・・
この日も気持ちの良い天気でした。

次は畔剃りですかね。
朝一でメンバーのY君の鶏舎に集合して鶏糞を袋詰めしました。
Y君は鶏を1,000羽飼っています。
写真が暗くてスミマセン・・・
運んで軽トラに積み込みます。

満載になったら棚田へ移動します。
Y君の鶏舎から棚田までは10分ちょっとです。
いったん軽トラから降ろして、田んぼに撒いていきます。

昨年は3パターンの撒き方(撒かない、少し撒く、普通に撒く)を試して出来の違いをみましたが、さほど差がみられなかったので今年は普通に撒いています(昨年よりは多めですが)。
いつまでたっても試行錯誤が繰り返されますね・・・
この日も気持ちの良い天気でした。
次は畔剃りですかね。
Posted by 棚田を守ろう会 at
08:19
│Comments(0)